不動産売却の気になる症状と留意点。

中野、杉並エリアのマンション、一戸建てなど住活情報ならお任せください

なかなか売れない、そんな住まいを売却するためのちょっとしたヒント。

杉並区、中野区の不動産住活情報サイト

  • 03-5378-5511
  • 定休日:毎週水曜日(年末年始・GW・夏季休暇)
不動産売却のためのヒント 知ってればきっと役に立つ「知っとく」
不動産売却の基礎知識

家が売れるまでってどのくらい?

不動産売却までの流れ

売れるまでの期間がわかれば気分的にも安心ですが、残念ながら「わからない」というのが正直なところです。立地条件や価格、間取りなど細かい要素で左右されやすいため、1週間で契約になる時もあれば1年たっても売れない物件もあります。一般的には相場価格で3ケ月程度がひとつの目安と考えられています。売れ残る可能性が出てきたら、不動産会社に正直なアドバイスをもらいましょう。いずれにしても余裕のある売却計画を立てておきましょう。

不動産売却諸経費と税金 不動産売却のためのヒント 不動産買取システムのメリット 見学者は来るのだけれどなかなか売れない。

見学者は来ているけれど契約までいかない。

知ってればきっと役に立つ「知っとく」 物件を売る

好感度アップの努力を心がけよう!

売却物件の無料査定はこちらから 投げやりな態度をとっていませんか?
不動産の買い取り相談はこちらから

こんな事していませんか? 

 

見学に来られた方は、目で見て判断できないような点をお住まいの方から聞きたがっています。売主に対しての信頼感を損ねる様な横柄な態度はとっていませんか?

 

見学に来られる方は、家が欲しいと思っている方です。収納の大きさなども重要なファクターです。開けられない収納スペースになっていませんか?生活感が丸出しだったり、カビ、汚れ、ホコリなどそのまま放置していませんか?「どうせ売っちゃうし」などととんでもない事を考えているとすれば大きな間違いです。「売れてくれたらうれしいな」では売れないのです。 

また、お部屋の壁や床などきれいでも、タバコを吸いながら案内などしていませんか?タバコを吸わない方にとって、タバコのニオイはイヤな印象として残ってしまいます。

 

 

不動産の売却相談はこちらから 整理整頓はしていますか? お急ぎのお問い合わせはお電話で タバコを吸いながら対応していませんか?

大幸住宅売買総合センター

定休日:毎週水曜日

売買総合センタースタッフブログ とにかく整理整頓

まずは普段からの整理整頓で好感度アップ

 

売却はお部屋の第一印象で決まります。とにかくきれいにしておく事が大事です。特にキッチンや浴室といった水回りの手入れ具合は気にされるところです。購入する方は「中古だから仕方がない」「この価格なら我慢だな」とは思っていません。不要なものは普段から処分し、部屋の中をすっきりと広く見せましょう。家具の配置などを変えて広く見せる工夫も必要です。

 

 

ペットの臭いにも気を使って

ペットや子供を連れ出して好感度アップ

 

以外と無頓着になりがちなのがペットの存在です。普段や内見前に消臭剤などでお部屋のお手入れをしていても、実際に見学中ペットがいると臭いが気になる方もいらっしゃいます。また、子供たちが興奮して騒いだりしないよう、内見時には、ペットや子供を外に連れ出しておきましょう。ゆっくり気を使わず見学してもらえるように、対応は少人数がベターです。

 

 

さりげなくアピールして好感度アップ

さりげなくアピールポイントを見せて好感度アップ

 

内見時には、日当たりや景色の良い窓などはカーテンを開け、明るさや景色のよさを強調したり、バルコニーが広いなら余計な物を置いておかないなど、セールスポイントを整理して、アピール出来るようにしておきましょう。また日中でも暗くなりがちな洗面室やトイレはすべて電気を付けておきましょう。

 

見学者は来るのだけれどなかなか売れない。

見学者がまったく現れない。

知ってればきっと役に立つ「知っとく」

そのお値段、ほんとに適正なう?

高額な査定に夢見ていませんか?

「出来るだけ高く売りたい」その気持ちわかりますが・・・。

 

せっかく数社に査定を依頼しても、何の根拠もなく、一番高い査定額に飛びついていませんか?見学者が来ても話がまとまらないのは、物件のまわりの環境や物件の印象が買い手の購買意欲とあってなかった可能性がありますが、適正な相場価格より単純に高いだけだとお問合せさえこないという事になります。

 

タイムリーな査定で価格の見直しを

タイムリーな査定で今の適正価格に見直しを。

 

査定では、販売開始から3ケ月程度で売れると思われる額を直近で売れた周辺物件の取引価格をもとに算出しています。もともとの販売価格が高いため売却できずに時間が経過し、実際の相場価格とズレが生じている場合 があります。当社では、新たにタイムリーな査定額を提示して、価格見直しのご相談をさせていただきます。お気軽にお問い合わせください。

見学者は来るのだけれどなかなか売れない。

自分の物件情報が見当たらない

知ってればきっと役に立つ「知っとく」

媒介契約を見直して販売活動をチェック!

アドバイスなどケアが少ない

一般媒介契約でありがちな事

 

一般媒介契約の場合、複数の仲介会社に販売依頼が出来るため、集客という面でメリットがありそうですが、販売活動の報告義務もなく、会社によって力の入れ具合もマチマチで、幅広い宣伝活動などを行わず、店頭広告や自社ホームページのみ掲載するケースが多く、売却活動が放置されがちです。また、価格の見直しのアドバイスなど、担当者からのケアがないこともあります。

私たちにお任せください

様子を見て専属専任・専任媒介契約を

 

専属専任媒介契約、専任媒介契約の場合、1社の仲介業者に売却依頼する事になりますが、国土交通大臣が指定する指定流通機構への物件登録が義務づけられており、結果多くの仲介業者が目にする事になります。また文書にて売主へ販売活動の報告義務ありますので、担当者との連絡も密になり、信頼関係も築きやすくなります。ご自分で見つけた買い主と直接取引をしたい場合は、専任媒介契約となります。

大幸住宅では、駅看板やバスラッピング広告など多面的に集客活動を行っており、売買総合センターでも、自社ホームページのみならず、スーモなどポータルサイトへも物件掲載を行っております。専属専任・専任媒介契約のご相談は、お気軽にお問い合わせください。

不動産購入の基礎知識 不動産投資の基礎知識